年度 |
2017年度 |
開講部局 |
社会科学研究科博士課程前期法政システム専攻 |
講義コード |
PT013312 |
科目区分 |
専門的教育科目 |
授業科目名 |
公共法政特講(EU法) |
授業科目名 (フリガナ) |
コウキョウホウセイトッコウ(イーユーホウ) |
英文授業科目名 |
Law and Public Policy Special Lecture |
担当教員名 |
CHOURAK MOHAMED |
担当教員名 (フリガナ) |
ショーラク モハメド |
開講キャンパス |
東広島 |
開設期 |
1年次生 後期 セメスター(後期) |
曜日・時限・講義室 |
(後) 木5-6 |
授業の方法 |
講義 |
授業の方法 【詳細情報】 |
講義中心 |
単位 |
2 |
週時間 |
|
使用言語 |
E
:
英語 |
学習の段階 |
5
:
大学院基礎的レベル
|
学問分野(分野) |
24
:
社会科学 |
学問分野(分科) |
24
:
法学 |
対象学生 |
1年生以上 |
授業のキーワード |
ヨーロッパ連合、EU, EU法 |
教職専門科目 |
|
教科専門科目 |
|
プログラムの中での この授業科目の位置づけ | |
---|
到達度評価 の評価項目 | |
授業の目標・概要等 |
この講義では様々な機関を備えたヨーロッパ連合の設立と発展の歴史を学び、EUの機能のメカニズムに関する基礎知識を学生に提供する。この講義の目的はブリュッセルで、誰が?何を?しているかを理解することである。そしてそれはまたEUの国際関係、特に日本とEUの関係における課題でもある。 |
授業計画 |
第1回 1.EU 概論 第2回 2.戦後のヨーロッパの状況 第3回 3.ヨーロッパ内の協調と困難 第4回 4.EU 設立の始まり 第5回 5. パリ協定とローマ協定 第6回 6.EUの拡大と深化 (1) 第7回 7.EUの拡大と深化 (2) 第8回 8.EUの危機 第9回 9.The European Parliament 第10回 10. The European Council 第11回 11.The Council of the European Union 第12回 12.The European Commission 第13回 13.EU のその他の機関 第14回 14.EUの国際関係 第15回 15.EUと日本 |
教科書・参考書等 |
-Desmond Dinan "Origins and Evolution of the European Union" second Edition, Oxford, UK, 2014. -Andreas Staab "The European Union Explained: Institutions, Actors, Global Impact" , Indiana University Press, USA, 2013. |
授業で使用する メディア・機器等 |
なし。 |
予習・復習への アドバイス |
事前に配付する資料をしっかり読んだ上で、疑問があれば質問すること。 |
履修上の注意 受講条件等 |
|
成績評価の基準等 |
質問や発言など授業に対する貢献度と期末の論述式の試験で評価する。 |
メッセージ |
|
その他 |
|
すべての授業科目において,授業改善アンケートを実施していますので,回答に協力してください。 回答に対しては教員からコメントを入力しており,今後の改善につなげていきます。 |